日本アニマル倶楽部を知る
定額保障での保険金の支払いがされる新しいタイプの犬の保険です。
定額保障内の金額であれば100%保障されるタイプです。しかし保険の保障タイプが複雑になっていてわかりずらいのでよくよく確認することが必要になってきます。
日本アニマル倶楽部の商品概要 |
|
日本アニマル倶楽部の価格 |
グリーンープランの場合(一番保険内容が充実しているプラン) |
日本アニマル倶楽部の補償のタイプ |
・補償対象となる医療費(グリーンープランの場合) |
日本アニマル倶楽部の加入年齢と継続可能年齢 |
・小型・中型 |
日本アニマル倶楽部の特約制度(無料で付きます) |
・車いす特約 |
割引制度 |
・多頭割引 |
日本アニマル倶楽部の資料請求方法 |
日本アニマル倶楽部を知るポイント
保険補償の種類が、グリーン、オレンジ、ブルー、入院・手術プランの4種類から選ぶことができる保険です。
それぞれのプランにより、日額の通院費、入院費、手術代の上限が異なり上限の金額以内なら、治療費のすべてが支払われる保険となります。
グリーンプランは補償内容にこだわった保険で
入院…日額12000円 通院…日額6000円が支払われるプランです。
がっちり備えたい方の保険ですね。
手術も通常で90000円、ガンでは150000円まで補償されます。
そのほかにバランスのとれたオレンジプランや通院専用のブループラン、入院・手術プランがあります。
説明の難しい保険ですので、入会する際は必ずパンフレットの請求をオススメします。
またこの保険の良いところは、年齢によって金額が変化しない保険となります。
ただし、更新できる年齢が短く設定されており、大型では12歳まで、小型・中型では15歳までとなっております。
上記の更新年齢を過ぎてしまった場合は、プラチナ&シルバープランでの更新のみ可能になります。
私的なデメリットとしては保険料金が高いことです、保証の制度や内容が面白い保険なのでこれから先に期待が持てると思い常にチェックしています。
ですのでお勧めの保険とまでは私的にはいかないかなというのが正直な感想です。
犬の保険会社一覧
アイペットうちの子ライトについて
アニコム損保について
日本アニマル倶楽部について
ペット&ファミリーについて
ペッツベストについて
PS保険について
もっとぎゅっとペット保険について
いぬのきもち保険について
日本ペットプラス少額短期保険
ペットライフ健保について
ペティーナについて